1
6月28日はJALの株主総会に参加しました。
JALは好きですけど、わざわざ総会に参加したのは、 会場のホテル・ニューオータニに泊まってみようかな・・・と 思った下見をかねてでした。 (やはり外見はボロかったから、中身も古臭い!客室はリニューアルしているらしいけど) 株主を大事にするか否かは株主総会での運営をみればわかる!と言われて初めての 体験なのでドキドキしながら会場に行ってみた。感想を箇条書きで書きますと・・・ ①新町社長って噂どおり、話し上手です ②無配でゴメンナサイって時は、新町社長だけでなく、壇上者全員が起立して頭を下げた^^ (不祥事会見で全員が頭を下げているのをTVで見たけどLIVEは初めて) (しかも、一糸乱れぬ下げっぷりは、練習の成果を垣間見れる^^) ③株主の質問タイムで議案に関係ないことを質問しても構わないみたい ④JALの職員と名乗ったものが数名、それ以外にもJAL関係者と思わしき人が質問した (社内の風通しが悪いのか?一般の株主に質問させてよ!) (質問者は大変多く、議長席の新町社長が挙手させて、適当に質問者を選択します) ⑤重要事項には答えられないのはわかりますが、回答としてオカシイ、馬鹿にした答えをする 役員がいるということ ⑥総会に参加すると魅惑のお土産があると聞いてましたが、 実際は「宮里藍の図書カード500円分」でした。 (クラスJクーポンかと思っていたのに^^) 他社と比較しないとわからないけれど、JALだけの印象は、あまり良くありません。 株価が安いから買いたい気持ちもありますが、しばらくは低迷、しかも株価でANAを 追い越すことはたぶん、ないだろうなぁって(ANAが自滅しない限り) まっ貴重な体験しました^^ そういえば、JAL職員に「株主総会を撮影してもよいですか?」って聞いたら、 「撮影はご遠慮願っております。ふつうはどこでも撮影禁止です」って言われました。 まっ知らないので聞いたまでなのに、二言は余計だろ! お詫びの全員の頭下げシーンは写真に納めたかった>< ■
[PR]
▲
by alisa36
| 2006-06-29 03:11
| diary
![]()
久しぶりにカメラを持って歩いたけれど、
撮影したものはガラス越し・・・ Blogに載せられないよ>< 今日は久しぶりに日経平均が15000円を突破! 本田技研は+170で、損益+40000を突破! (利益が確定したわけじゃないけどね) ただ事実を書き連ねておいても、なんの役にも立たないけれど、 どうして?? やっぱりアメリカ経済の意外な好調さのおかげ? MONEXからのメール配信ニュースだと やっぱり、株価はアメリカ経済次第だから心もとない。 あとは、福井日銀総裁のアホな投資で ゼロ金利政策の解除がしずらくなったのが好転なのかな^^ ■
[PR]
▲
by alisa36
| 2006-06-23 01:48
| diary
![]()
久しぶりに書いています。
H社とは・・・本田技研! もうまもなく、株式分割を行うし、 少し割安感がでていたので、 個人的に注目していました。 気が付けば、6月9日に6970円で100株 購入していました。 まっ米国経済の影響で一時は多少下がりましたが 現在は7170円と言うことで、+200円です。 いやぁうれしい、うれしい。 この頃、写真をとっていないので・・悲しいのですが、 8月に沖縄に行って 写真を撮りまくってきます。 いまは情報集めで忙しい・・・ もちろんBGMはサッカーのワールドカップです^^ ■
[PR]
▲
by alisa36
| 2006-06-20 02:39
| diary
![]()
飛行機と答える人が多いと思うけど、これからはエレベーターですね。ある意味ギロチンみたいなものだ。まっ特定メーカーを避ければ良いのだが、乗る前に確認するのも野暮な話ですね。
東芝や三菱などの他エレベーターメーカー会社の株は買いでしょうか… ■
[PR]
▲
by alisa36
| 2006-06-09 11:54
| diary
![]()
昨日のニュースでは東海地方まで
入梅したといってましたが、今日は関東もかな? 雨と言えば、涙雨。 もうすぐサッカーワールドカップ始まると言う こんな好材料的な良い話題があるのに・・・ 日欧米で株価の下落がとまらない。 根拠はないけれど、下げ止まりって ポイントをみつけたい。 昨日はNTTドコモ株を169000円で買いました。 ドコモは私的には割安感であふれていたのですが、 この市場の流れから見ると購入が少し早かったかな。 あとは、気になるH社の株。 今日も下げ止まらなかったら、参戦したい・・・ 円安は進行しているし、楽しみ^^ ■
[PR]
▲
by alisa36
| 2006-06-09 06:56
| diary
![]()
JAL株も下がりどまりませんね><。
アメリカとイランは仲良くしたほうがいいのか? 中国が石油を無駄遣いしなければいいのか? とにかく原油価格の高騰がやまないことには 解決しないよ・・・ JR東日本が特急列車の全面禁煙へ・・・ そんなのあたりまえだっつうの! それよりも、 早くホームから喫煙スペース撤去すべきだと思います。 駅のホームの端にスペースあることありますが、 中には、電車の止まるところに 喫煙スペースありまして、 扉の開いたときに風向き悪いと煙が入ってきます。 ヤニ臭いオヤジが乗り込むのは論外だ。 やるなら徹底的に排除しろっていうんだよ。 小泉首相も最後にタバコの価格をイギリス並みに 引き上げたら良いのに。JTから何かもらってんですかね^^ ■
[PR]
▲
by alisa36
| 2006-06-07 02:10
| diary
![]()
村上世彰氏タイーホで・・・株価はどうなるか?
気になっていましたが、そんなに株価に 村上ファンド保有株以外は影響ないみたいでしたね。 それよりも、円高のほうが深刻に株価に影響を 与えているみたいです。 ・・・で、JALはまだ下がるんですか? 悪材料で尽くして、 燃料の高騰も織り込み済み。 昨日はONE WORLD加盟に向けて 正式調印したなんあったから・・・ 今日はご祝儀でUPするかな・・・ 期待していたのに残念です。 今日も写真がなくてゴメンナサイです☆ ■
[PR]
▲
by alisa36
| 2006-06-06 01:02
| diary
![]()
買えば、買ったで、気になって仕方ない。
約定通知メールが来たときに、今日の終値は?って 気になっていました。 とりあえず、JAL株は金曜日の安値で買えたので これからが楽しみに^^ さて、月曜日に村上世彰がタイーホされてしまうんですかね? 糸山英太郎氏は思いっきり酷評しておりますが、 市場全体に悪影響がなければ良いのです。 糸山氏のWebサイトは、 JAL株ホルダーならば、お気に入りに登録しておかないと! http://www.itoyama.org/contents/ ちなみに5/30に村上タイーホの予告とも受け取れるコメントを残しています。 個人的にはJAL株をどうするのかの動向が知りたくて 読んでいるのですが・・・☆ ☆写真をUPしたいな・・・成田空港に行かないと☆ ■
[PR]
▲
by Alisa36
| 2006-06-04 04:09
| diary
![]()
私が好きな航空会社は・・・JALです。
株価でJALがANAに負けているのは・・・ いろいろ理由があるにしろ納得いかない。 野球のジャイアンツファンじゃないけど、 あれだけの戦力を持っていても首位に なれないことを不思議がるファンと同様の気持ちです。 ・・・が、でもね無配でも・・・ 200円台っていうのはひどくないですか? 三菱自工に株価抜かれたら、手放しますが、 昨日296円でJAL株をGETしました。 どうなることか・・・ ■
[PR]
▲
by Alisa36
| 2006-06-03 02:47
| diary
![]() 1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||